口腔外科

その親知らず、放置しないでください

親知らずが生えているのに、痛みがないからと放置していませんか?ところが、正常に生えていない親知らずを放っておくと、その周囲の歯にも悪影響を及ぼしてしまう可能性があります。その親知らずは抜かなくてもいいものなのか、抜かなくてはいけないものなのか。早めに歯科医院で受診していただき、診断をお受けください。
当院では、治療を行う院長自身が痛みに弱いため、患者さん目線に立って、いかに痛みを感じず、腫れない抜歯をするかと努力しながら治療をしています。また、医院では対応できないような難症例に関しても、信頼のおける専門医をご紹介しておりますのでご安心ください。

抜いたほうがいい親知らず

親知らずの痛みや、腫れがある
親知らずが生えてくるときに、歯茎や周囲の歯を圧迫することによって、痛みを感じる場合があります。 また親知らずが生えるスペースがないため歯ぐきに覆われ、そこにばい菌が入って炎症が起きる事もあります。
智歯周囲炎(ちししゅういえん)
親知らずの周囲に起こる炎症のことです。 親知らずがまっすぐに生えてこないと、歯と歯の間にすき間ができます。 そのすき間には汚れが溜まりやすく、その汚れが原因で細菌が増え痛みの原因となります。
口臭の原因になる
親知らず周辺はブラッシングが行き届かず不衛生になりやすいことから、口臭の原因になってしまう可能性もあります。 炎症によって歯肉に膿がたまったり、むし歯が進行したりすることも臭いの原因になります。
顎関節症になりやすい
親知らずの異常な生え方によって歯並びやかみ合わせが悪くなると、あごの関節に負担がかかり、 あごが痛い、口が開けにくくなるなどの症状があらわれる事もあります。 親知らずの生え方が悪くて顎関節症を引き起こしている場合、放置することでさらに悪化することがあります。
親知らずに押されて歯並びが悪くなる
親知らずが生えてきて周囲の歯を押すことにより歯並びが悪くなる事があります。

親知らずを抜かなくてもいいケース

親知らずが真っ直ぐに生えていて、歯磨きでしっかりと汚れが落とせている場合には特に抜く必要はありません。 むしろ、貴重な天然歯のひとつとして、大切に使い続ける方が望ましいです。 残しておくことで将来ブリッジの支台歯や移植歯として活用できるので、他の歯と同様にむし歯にならないようにしっかりとケアしてあげてください。  また、親知らずが歯茎の中に埋まっている場合のほとんどは、抜かなくても支障ありません。  いずれの場合も親知らずが気になるときはご自身で判断せず、まずはかかりつけの歯科医院などに相談をして、適切な対応を行うようにしてください。
  • セカンドオピニオンを 行っております 500円(税抜)
  • 鈴木歯科医院の口コミ・評判
  • BLOG 鈴木歯科通信
  • 鈴木デンタルクリニック
  • 鈴木歯科医院
  • ドクターズファイル
  • MDOC
  • お電話はこちら イー歯サンキュー 042-323-1839
  • WEB予約 初診の方
  • WEB予約 再診の方